全商品レビュー一覧
12件
-
よく落ちました購入者 さん約10年間のウロコをRSEー1250で楽に落とせました。ポリッシャーを使うのも初めてでしたが AQUAWINGガラス研磨用バフ127mmで上手くいきました。 初心者でも安心して使えると思います。アメ車SUVですが 1台分充分いけそうです。
-
セリウムのセットと共に購入、市販のフェルトバフとは別物!購入者 さんカラスの傷や油膜等取れやすかったです。
硝子の線傷爪で少しかかる程度でしたら落ちました。(目立たなくなりました。)
市販のフェルトバフとは別物で、このガラス研磨用バフを使用したほうが断然作業性効率上がります。 -
小傷は簡単に除去できます。購入者 さん
-
BENZ Eクラスのモール磨き購入者 さん騙されたつもりで購入しましたが、きれいになりました。新車から1年半のBENZ Eクラスで使用。ドリルは絶対にあった方がいい。
-
良品と思う購入者 さん新車から5年落ちの車に施工しました。
ウロコびっしりでしたが、手磨きにて半日掛けてゆっくり丁寧に、そして一度で落ちなければ二度磨いて…
結果、見事にウロコは消えました。
機械磨きが必要かな? くらいのウロコだと思いましたが、手磨きでも落ちたので、嬉しかったです。
車種はアコードツアラーで全面磨きましたが、半分以上残りました。 -
不思議なフェルトです。購入者 さんバフフェルトは仕事で扱っていてわりと知っていますが、これはやはり特殊な作りの様です。マジックテープ部も工夫されてますが、フェルトとスポンジが積層されていて保湿性が高くなっています。ただのバフフェルトだと、研磨剤が直ぐに乾燥してガラス面に固着してしまうのですが、これはかなり長い時間水分を保って研磨作業ができます。良かったです。
-
ガラス掃除購入者 さんランダムサンダーにつけてガラスコンパウンドと共に使いました。数十分使ったところでマジックテープ部分とフェルト部分が剥がれてしまいました。湿った状態で使うようにとの指示でしたが接着が弱かったようです。湿らせて使うならもう少ししっかり接着して欲しいものです。手持ちの仕上げ用のフェルトとの違いが無いような気がします。マア無駄にはならないので使いました。はがれた箇所はウェザーストリップ用の接着剤で付け直しました。今のところ大丈夫なようです。
-
綺麗に取れました購入者 さん専門業者に五万円も払って取れなかったガラス擦り傷が、ガラス研磨用酸化セリウムセット25gと高品質 ガラス研磨用バフを購入し、電話で詳しく使い方を教えていただき、その通りにやったら見事にガラスキズが取れました。感激です。騙されたと思って皆さん試してみて下さい。ただ、ポリッシャーは使いましたよ